病棟クラークとは

病棟クラークとはどのような仕事をする人でしょうか。あまり耳にしない名前ではありますが、病棟クラークとは病棟の秘書と呼ばれます。病棟内で患者と病院側の架け橋となり、お互いがうまく入院生活を送れるように活躍する仕事です。患者さんが相談する内容であったり、看護する側の知識であったり、広く入院生活に関わる人達のパイプ役になるためにたくさんの知識であったり対処方法を得ておく必要があります。それが故に病棟の秘書と呼ばれる所以でしょう。

病棟クラークの主な仕事の内容についてどのようなものがあるのでしょうか。病棟クラークは事務的な仕事として電話応対、入退院の手続き、伝票の整理などがあります。また病室のネームプレートの用意までやってのけます。病院特有のしごととして、カルテの管理、レントゲンの管理、回診の準備なども行います。入院している患者の手術や検査などのスケジュール管理も行います。また治療の終わった患者さんの退院の手続き、レセプトの業務も行うことがあるのです。まさに病棟の秘書ならぬ病棟のなんでも屋さんですね。

なんでも屋というとちょっと乱舞かもしれませんが、何でも屋はそれこそ何でも知っていないとできない仕事なのです。それだけの知識量、機転などがないとできないお仕事なのですね。

病棟クラークの役割

また病棟クラークは病棟において発生する事務対応を一手に担います。患者さんから入院費の相談を受けることもあるのです。病気を治すための入院ではありますが、費用がたくさんかかるのも事実、患者さんにとっては心配事の一つなのですから、それに真摯に答えること、また的確に答えることを求められます。支払いが厳しい人に対しては負担制度説明も行う事があるので、正しい知識を幅広く持っておく必要があるんですね。

病棟クラークは通常ナースステーション内などで作業をするので、患者さんから病院のこと、治療のことについて質問されることもしばしば。その場合通常は看護師さんにパスすることもできますが、ある程度の事は自分でも回答できるようにしておかなければいけません。基本的に人とコミュニケーションを取る仕事になるので、人との対応の節度やマナーをしっかり認識している人ではないと、逆にトラブルに発展する可能性だってあります。

病棟クラークは病棟の管理をある程度任され、管理を回すことを求められた人材です。病棟の良し悪しもこの病棟クラークによって左右されると言っても過言ではないのです。